.nbtnc{ display:none; }

記事一覧

ブラックの端正な顔立ちに高性能な「ダイバーズ×パイロットウォッチ」は40mmのちょうどいいサイズ感も魅力的!

ブラックの端正な顔立ちに高性能な「ダイバーズ×パイロットウォッチ」は40mmのちょうどいいサイズ感も魅力的!

ミッドセンチュリーを彷彿とさせるレトロなデザインが魅力のオリス・ダイバーズ65に、久しぶりのクロノグラフモデルが登場(67万6500円・64万3500円、消費税込)。取り回しのいい40mmサイズ&モノクロームの端正的な表情に、多くの愛好家が胸が高鳴らせています。
●60年代ヘリテージモデルがお手本。レトロモダンなダイバーズに久々のクロノグラフ登場
 日常使いのタイムピースとしてすっかり定番となっているダイバーズウォッチ。アクティブなスポーツシーンはもちろん、キリッとしたビジネスシーンにも、休日のラフなスタイリングにも合わせられる万能選手です。
 この頃は、実用性の高い計測機能を備えたメカニカルクロノグラフに視線が集まっています。
 そんな中オリスより発表されたのが“ダイバーズ 65”の新作モデル。“ダイバーズ 65”とは、スーパーコピー 代引きオリス初のダイバーズウォッチとして1965年に誕生したヘリテージモデルをお手本に、最新の製造技術を駆使して再現させたコレクション。
 ミッドセンチュリーを彷彿とさせるレトロモダンなデザインが個性的な魅力を放つダイバーズウォッチです。
 現行コレクションではシンプルな3針&デイト表示モデルが主流となっている中、この秋新たに登場するのは「ダイバーズ 65 クロノグラフ」(ブレスレット 67万6500円・レザーストラップ 64万3500円、消費税込)、その名の通りクロノグラフ機能を搭載したモデル。
 同コレクションとしては久々となるクロノグラフの登場に、多くの愛好家が胸が高鳴らせています。

●コンパクトなサイズ&モノクロームダイヤルが新鮮。多彩な場面で使えるオールラウンダー
 まずはルックス。過去に発売された「ダイバーズ 65 クロノグラフ」では、ブロンズベゼルや淡いベージュのアワーマーカーなどヴィンテージ感を強調したデザインでしたが、今回の新作では一転、モノクロームのダイヤルにステンレススティールの質感を合わせて都会的な表情を演出。
 ケースサイズもひとまわり小さな40mm径、シャツやジャケットの袖口にもすんなり収まるサイズになっています。
 一方、ディテールを細かく眺めてみると、ドット型アワーマーカーやレトロなプッシャーなど、ノスタルジーを感じさせる要素が随所に残されていることに気づくはず。絶妙な角度でカーブするラグのケースや操作性に優れた逆回転防止ベゼルなど、実用性への配慮も光ります。
 ムーブメントは従来モデルでも採用されてきたスイス製クロノグラフ“Oris 771”を採用、こちらは安定した品質を誇るパワーリザーブ48時間の自動巻きムーブメントで、信頼性の高い汎用ムーブメントをベースにオリス独自の技術力でブラッシュアップをかけたもの。
 ストラップはユーザーの好みやライフスタイルに合わせて選択できるよう、ステンレススチールブレスレットモデル(67万6500円、消費税込)と、スイス野生鹿の革を環境に配慮した方法で加工したチェルボボランテのレザーストラップ(64万3500円、同)の2タイプを用意しています。
 汎用ムーブメントが世界的な高騰を見せるなか、本モデルも従来のシリーズと比べると少々高級な印象がありますが、優れた実用性能とコンパクトなサイズ、さらに飽きのこないモダンなデザインを備えているとなれば、この価格にも納得。多彩な場面で活躍できる、オールラウンドなクロノグラフです。

COMMENT